最近ビットコインをはじめとした暗号通貨全体で値を下げています。
今までの伸び率でみればある程度の下落は皆さんも予想されていたのではないでしょうか。
◆抜粋◆
今、世界で流通しているビットコインの時価総額は、おおよそ2兆円といわれています。
そのうち46%ほどを日本が占めています。
一方、日本のビットコイン利用者は大ざっぱに言って60万人ぐらい。アカウントの数がそれだけあるということです。ちなみにFX(外国為替証拠金取引)は開設されている口座の数が約650万といわれているので、だいたいその10分の1というイメージでしょうか。
ソース元:https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170711-00087785-playboyz-soci
上記が本当の情報となると今までの急激な成長は日本市場での新規参入者が価格上昇させたと考えることもできます。
今回はその逆で知識が少ない新規参入者が価格が下がったので売りに走ったことによる下落の可能性が考えられます。
下記のリンクをご覧ください。
取引量ダントツ1位がBitflyer、3位がコインチェックと日本人が暗号通貨市場に与えている影響はかなり大きいだろうと推測されます。
知識のない素人が投機目的で購入したものの価格が下がったことによるパニック売りした可能性がありそれによってアルトコインも価格が下がったものではないかと推測できます。
すべての投資に言えますが、勉強し知識をつけることが大事ですね!
↓ランキング応援お願いいたします↓


コメントを残す